ハチワレレシピTOP  ハチワレ(パクチー)餃子TOP

所要時間:40~50分  3~4人分

 

材料

  • 餃子の皮一袋(25~30枚)
  • ハチワレ草(パクチー)1パック
  • 豚ひき肉 200g
  • キャベツ(歯ごたえを出すため)
  • ショウガ 一欠け
  • さとう 小さじ2
  • 酒 小さじ2
  • 醤油 小さじ2
  • オイスターソース 小さじ2
  • コショウ 少々
  • ゴマ油 少々

おすすめのつけダレ

 

  • 酢醤油
  • ポン酢
  • チリソース
  • レモンドレッシング
  • パクチー醬油など

 






出来上がり!お好みのタレをつけてどうぞ!

パクチー餃子 ハチワレ草

材料(2~3人ぶん)

 

  • パクチー(ハチワレ草)1束
  • トマト 1個
  • レタス(5~6枚)
  • ボイル海老・蒸し鳥(サラダチキン)などお好みで
  • 茹でビーンズ
  • 色どりに黄色いパプリカなど
  • お好みのドレッシング、このレシピでは、レモンドレッシング(キューピー)を使用しています。


 

 

 

 

ドレッシングは、レモン系、コクのある濃い口ドレッシングもおすすめ。

大き目のサラダボウルに盛り付けるもよし、小さなボウルに小分けするもよし。お好みで盛り付けてください。


出来上がり!

パクチーサラダ ハチワレ草 ハチワレ菜園

所要時間:約30分 

     冷蔵庫で冷やす時間2~3時間。

 

材料:サンドイッチ2個 1人分

 

 

 

  • パクチーの葉の部分(お好みの量)
  • 食パン(6枚切り)2枚
  • レタス(1~2枚)
  • ゆで卵 1個(好みの固さに茹でておく)
  • 蒸し鶏、サラダチキン(手作り、市販のものでOK)
  • 千切りキャベツ、またはコールスローサラダ(市販のものでOK)
  • レモン系ドレッシング
  • マジックソルト
  • マヨネーズ 少々
  • サンドイッチを包むためのクッキングシート、ラップ

 


 

 

 

 

 

 

下準備のポイント

 

ゆで卵、蒸し鶏を自作する場合は、

冷ましておく。

このレシピでは、

レモンドレッシング(キューピー)を使用しています。




マヨネーズを追加して、さらに味変もおすすめ!


所要時間:約30分

材料 2~3人分

 

  • パクチー(ハチワレ草)半束
  • キャベツ(4分の1個)
  • 人参(半分)
  • 豚ひき肉 200g
  • 生卵1個
  • レモン汁 大さじ1(市販のレモン汁でOK)
  • すりおろしショウガ チューブなら2㎝ほど
  • コンソメの素
  • 水 約1L
  • ブラックペッパー少々




完成!お好みの量のパクチーの葉を足して…


材料(2~3人ぶん)

  

・豚バラ肉 300g

・もやし 1袋

・パクチー(ハチワレ草)1束

・お好みの焼肉ダレ

・サラダ油

 

 

焼肉ダレは、お好みのタレをご使用ください。

このレシピでは、スタミナ源タレ(上北農産加工)を

使用しています。ショウガとニンニクが効いた、りんごの甘味もある醤油ダレです。

 





出来上がり!ご飯によく合うおかずです!


所要時間:下ごしらえ 15~20分

炊飯器で炊く時間 60分程度

 

材料 2人ぶん

 

・米(0.5合)

・水 400cc

・鳥ガラスープ(小さじ1)

・ナンプラー(小さじ1)

・塩 少々

 

・鳥モモ肉 100~150g

・すりおろしたショウガ 小さじ1(チューブでOK)

・パクチー(ハチワレ草)

・パクチー(ハチワレ草)の根 *なくてもOK

 

〈おすすめのトッピング〉

・ガーリックチップ

・すりごま

・味変にラー油など




#エスニック粥 #パクチー #ハチワレ草


所要時間:15~20分 2人ぶん

フライパンで作れる簡単レシピです。

 

カレールーは、ジャワカレー(中辛)を使っています。

濃い場合は水を足してください。

仕上げに味見をして

塩、ハチミツ、花椒などをくわえてお好みの味に調節。




#パクチー #ハチワレ草 

#カレー #麻婆カレー


所要時間:25~35分 2人分

シンプルなレシピなので、お好みでアレンジ!



 

お好みでチーズを追加。 パルメザンチーズで濃厚さをプラス、

カイエンペッパーをくわえるをスパイシーに。

 



所要時間:約20分 1人分

サクッとつくれる簡単な鍋、2人分つくる場合は、水、調味料を倍にして味はお好みで調整。

<材料1人ぶん>


<作り方>



所要時間:25~30分 1人ぶん。

パクチー醤油を使って鳥団子の味付けを時短。

白出汁スープのシンプルな鍋。2人分つくる場合は、水、調味料を倍にして味はお好みで調整。

 

パクチー醤油の作り方

 

<材料 1人分>


<作り方>